読書の秋
本を買ってみた。
正直、昔からすごく興味のあるジャンルなのだけれど実際に買って読むのは初めてです。
他の人のブログから
えっ!?
ぐはっ
っとなりながらたどり着いた本です。
この本の著者のことは個人的には全然知らなかったけど
著者のブログを見て、誠実で堂々としてる印象を受けた。
何より、しっかりハッキリまっすぐで論理的な文章に好感が持てた。(人の感情を逆なですることもあろうケド)
若さ(20代前半)ゆえなのかもしれませんが信念を通そうとする姿勢は立派だと思います。
(誰が悪いとか誰が正しいとかは関係なく)
きっと面白い

正直、昔からすごく興味のあるジャンルなのだけれど実際に買って読むのは初めてです。
他の人のブログから
えっ!?
ぐはっ

っとなりながらたどり着いた本です。
この本の著者のことは個人的には全然知らなかったけど

著者のブログを見て、誠実で堂々としてる印象を受けた。
何より、しっかりハッキリまっすぐで論理的な文章に好感が持てた。(人の感情を逆なですることもあろうケド)
若さ(20代前半)ゆえなのかもしれませんが信念を通そうとする姿勢は立派だと思います。
(誰が悪いとか誰が正しいとかは関係なく)
きっと面白い


スポンサーサイト
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
帰ってきた~
週刊少年サンデーにあの天才がついに帰ってきた(*^ワ^*)
(ゲッサンでも先月から別の描いてるらしいですがそもそも雑誌が見つからない・・)
西森博之
今日から俺は!!の作者と言った方が通るでしょうか

大好きなんです
その後の作品も全部

ず~っと待ってました。
今度の作品もまた、きっと面白いでしょう。
鋼鉄の華っ柱
まだ読んでない人はコンビニへGO-
来週の水曜日が、第2話のはずですからまだ間に合います^^
最近メシネタがないんでコレでも

コンニャクと挽き肉とコーンのカレー(七味と砂糖チョイ入れ)
自分で作るカレーってなんでこんなにウマイんやろ??
って天狗になる程、日本のカレールーって旨いですよね・・
インド人も旨いって言うらしい(辛さが足りんっ
とも言うらしいケド)
ちなみにハウスのこくまろ(ハヤシもGOOD)が最近のお気に入りです
明日は模試だっ!!
自信つけに行ってきます( ̄ー ̄)ニヤリッ

kattinありがとう♪(初めておしゃれ坊主にしてくださいって言いました
)
(ゲッサンでも先月から別の描いてるらしいですがそもそも雑誌が見つからない・・)
西森博之
今日から俺は!!の作者と言った方が通るでしょうか

大好きなんです



ず~っと待ってました。
今度の作品もまた、きっと面白いでしょう。
鋼鉄の華っ柱
まだ読んでない人はコンビニへGO-

来週の水曜日が、第2話のはずですからまだ間に合います^^
最近メシネタがないんでコレでも

コンニャクと挽き肉とコーンのカレー(七味と砂糖チョイ入れ)
自分で作るカレーってなんでこんなにウマイんやろ??
って天狗になる程、日本のカレールーって旨いですよね・・
インド人も旨いって言うらしい(辛さが足りんっ

ちなみにハウスのこくまろ(ハヤシもGOOD)が最近のお気に入りです

明日は模試だっ!!
自信つけに行ってきます( ̄ー ̄)ニヤリッ

kattinありがとう♪(初めておしゃれ坊主にしてくださいって言いました

亀のメシ
毎年、この時期になると心配事ができます。
それは、
僕の実家で飼ってる、冬眠を控えた亀のメシです。
夏まではなんでもガツガツと良く食べてくれるのですが・・
カメの餌やり 動画
ちょっと秋らしくなったなあっと思うと驚くほど食べてくれなくなります。
ああ、食べないんだ~。涼しくなってきたもんねっと思うのですが・・
近くに行くたんびに
どう見ても「メシくれ!メシくれ!!」っとダッシュしてきます。
そしていざ餌をあげると、、
鼻を近づけて、「フンッ
」ってします。。
はあ~~??
っと思いながらあれやこれや試してみますが
(夏も同じ餌を続けると途端に食べなくなることがある)
けっこう手間のかかる肉(この状態を冷凍しておいて小出しに使う)




※カメは大きなエサを与えると食い散らかしが酷い上に、
効果的に摂取できない(散らかすだけ散らかして口内・胃袋にあまり入ってない
)
のでエサは必ず丸呑みできる一口大に切ってから与えてます。
あげるの簡単だけどすぐ飽きられる、いわゆる亀のエサ

いろいろ試しましたがこのコロナに落ち着きました。
春先でも良く食べる生きエサのレプワーム


あと意外に食べる食パン(指で軽く潰して一口大に)
魚肉
どれもダメ
冬眠前でいっぱい食べとかなイカンのやないの?っと心配になります
ま、毎年大丈夫なんですけどね


それは、
僕の実家で飼ってる、冬眠を控えた亀のメシです。
夏まではなんでもガツガツと良く食べてくれるのですが・・
カメの餌やり 動画
ちょっと秋らしくなったなあっと思うと驚くほど食べてくれなくなります。
ああ、食べないんだ~。涼しくなってきたもんねっと思うのですが・・
近くに行くたんびに
どう見ても「メシくれ!メシくれ!!」っとダッシュしてきます。
そしていざ餌をあげると、、
鼻を近づけて、「フンッ

はあ~~??

っと思いながらあれやこれや試してみますが
(夏も同じ餌を続けると途端に食べなくなることがある)
けっこう手間のかかる肉(この状態を冷凍しておいて小出しに使う)




※カメは大きなエサを与えると食い散らかしが酷い上に、
効果的に摂取できない(散らかすだけ散らかして口内・胃袋にあまり入ってない

のでエサは必ず丸呑みできる一口大に切ってから与えてます。
あげるの簡単だけどすぐ飽きられる、いわゆる亀のエサ

いろいろ試しましたがこのコロナに落ち着きました。
春先でも良く食べる生きエサのレプワーム


あと意外に食べる食パン(指で軽く潰して一口大に)
魚肉
どれもダメ

冬眠前でいっぱい食べとかなイカンのやないの?っと心配になります

ま、毎年大丈夫なんですけどね



秋の味覚
そろそろ窓を開けて寝るのが寒くなってきました
秋真っ盛りですね^^
そんな今日、大分のおばあちゃんの庭から栗が届きました
大好きなおばあちゃんの渋皮煮
はもちろん、

“栗ご飯”におし、っとキレイに剥かれた生栗♪♪

早速、栗ご飯にTRY!
正直、栗・豆ご飯などパサつくイメージでそんなに好きでもないので、
醤油・ミリン・塩でちょっと濃い目に味付け
二丈の黒米も少し入れて赤飯風



なかなか美味しそう^^
ちょっと塩を足して、

ほくほく甘甘ばりウマ
そして秋と言えばやっぱりコレでしょ↓↓

秋刀魚のオリーブオイルソテーにんにく醤油とカボス風味
ウチって魚焼きのグリルがナイんで
フライパンでソテーしてみました
たまにはこんなのもイイですよ
かぼすも栗と一緒に送られてきたものです
おばあちゃんありがとう^^


秋真っ盛りですね^^
そんな今日、大分のおばあちゃんの庭から栗が届きました

大好きなおばあちゃんの渋皮煮


“栗ご飯”におし、っとキレイに剥かれた生栗♪♪

早速、栗ご飯にTRY!
正直、栗・豆ご飯などパサつくイメージでそんなに好きでもないので、
醤油・ミリン・塩でちょっと濃い目に味付け

二丈の黒米も少し入れて赤飯風




なかなか美味しそう^^
ちょっと塩を足して、

ほくほく甘甘ばりウマ

そして秋と言えばやっぱりコレでしょ↓↓

秋刀魚のオリーブオイルソテーにんにく醤油とカボス風味
ウチって魚焼きのグリルがナイんで

フライパンでソテーしてみました

たまにはこんなのもイイですよ

かぼすも栗と一緒に送られてきたものです

おばあちゃんありがとう^^

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
小さな幸せ

買っちゃいました!!
BONNIE PINK
Dear Diary
デビューから15周年ってことで
新曲15曲+歴代のシングルB面15曲+PV15曲のDVDの3枚組み

来週から観・聴きします^^
昨日は実家にカボスを持っ行ったのですが
亀吉の他にも紹介すべき生き物が居たのを思い出しました!
数ヶ月前に母が購入してきて(孫に見せたかったらしいが、リアクションいまいちだったらしぃ)
今は父がいたく御執心



ウーパールーパー君
一時のブームだけで終わってなかったようです

確かにまっちろいオナカ・つぶらな瞳・コミカルな動作はメチャかわいい(〃゚∇゚〃)
父の御執心もうなずけます^^
餌をあげるのがすごく楽しい♪(父の監視・制限付き

調べるとけっこう何年も生きるらしいです

帰り道には小さな秋を拾って帰りました^^
個人的にこのFATBODYが大好き!

クヌギのドングリです
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
なんとか^^
まだまだこれから♪
やっと試験が終わったわけですが・・
なんか軽く、抜け殻みたいな気持ちになって
ちょっと黄昏てきました^^

福岡市の観光名所のひとつ、大濠公園
僕の小学校の頃からの釣り場です
鮒・鯉・手長海老から始まり、ブルーギル・バスとさんざん遊ばせてもらいました。
もうずいぶんと前から一部エリアを除き、釣り禁止ですが今もたまにバス釣り行ってます^^
愛着のある釣り場の、釣り禁止に当時の若い僕はずいぶんと憤慨しましたが
街中の公園内であるにもかかわらず、一部エリアだけでも釣りができるのはありがたいことかもしれません。
実は、この日は実家の水槽に入れようと小さなハゼ(詳しくないのですがたぶんドンコ・ヨシノボリ系)
を捕獲しようと来てたのですが1匹も見当たらず・・
夏は足元にうじゃうじゃ居るのに
こんな日に限ってバスの活性は高そうで良く見かけました
実際、近くでちびっ子がナイスサイズを掛けてましたが足元でラインブレイク!!
残念・・
この日の晩御飯は前日にkazuさん・Schottさん・10ちゃんが手漕ぎボートで釣ってきたという(楽しそう~
)
いただき物の、カナトフグとウマズラハギです

から揚げ

煮付け
で美味しくいただきました^^ありがとうございます!
ついでに揚げた蓮根もバリウマ
(旬のハシリかな?)

ハマリそうです♪
その後、Kazuさんの誘いで河川シーバスへ
両岸から調査しましたがあえなく撃沈!(kazuさんは小さいながらもGETしたらしい^^)
気配はあったんですけどね~・・
釣り切らず
また今夜、出撃です!!
確実に勉強期間より睡眠時間少なくなってる
大きくなくてもいいから今年もこんなコンディションの奴を一本でも釣りたいッス

なんか軽く、抜け殻みたいな気持ちになって
ちょっと黄昏てきました^^

福岡市の観光名所のひとつ、大濠公園
僕の小学校の頃からの釣り場です

鮒・鯉・手長海老から始まり、ブルーギル・バスとさんざん遊ばせてもらいました。
もうずいぶんと前から一部エリアを除き、釣り禁止ですが今もたまにバス釣り行ってます^^
愛着のある釣り場の、釣り禁止に当時の若い僕はずいぶんと憤慨しましたが
街中の公園内であるにもかかわらず、一部エリアだけでも釣りができるのはありがたいことかもしれません。
実は、この日は実家の水槽に入れようと小さなハゼ(詳しくないのですがたぶんドンコ・ヨシノボリ系)
を捕獲しようと来てたのですが1匹も見当たらず・・
夏は足元にうじゃうじゃ居るのに

こんな日に限ってバスの活性は高そうで良く見かけました

実際、近くでちびっ子がナイスサイズを掛けてましたが足元でラインブレイク!!
残念・・
この日の晩御飯は前日にkazuさん・Schottさん・10ちゃんが手漕ぎボートで釣ってきたという(楽しそう~

いただき物の、カナトフグとウマズラハギです


から揚げ

煮付け
で美味しくいただきました^^ありがとうございます!
ついでに揚げた蓮根もバリウマ


ハマリそうです♪
その後、Kazuさんの誘いで河川シーバスへ

両岸から調査しましたがあえなく撃沈!(kazuさんは小さいながらもGETしたらしい^^)
気配はあったんですけどね~・・
釣り切らず

また今夜、出撃です!!
確実に勉強期間より睡眠時間少なくなってる

大きくなくてもいいから今年もこんなコンディションの奴を一本でも釣りたいッス


テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
ジャーク&ジャーク
数ヶ月前からず~っと気になっていたスポットに夕マズメだけ調査に行って来ました^^

この日は久しぶりのベイトタックル!
ロングAをヒロ内藤になりきってジャーク、ジャーク、ジャーク・・
これでシーバスが出たら気分はフロリダのスヌークやな~

なんてやってると早速、
ギランッッ


喰いませんでしたが、、居ますね~♪
またシャカリキにジャークを繰り返しますが後は無反応・・・
腕が疲れちゃったんで(LONG“A”重い・・)VISION110に換えたらコイツ(もちスレ)

トビエイ?
なんかワル者の乗り物みたいで好き^^
コレが唯一のキャッチとなって終了~

深夜もアラサートリオで出撃しましたがノーバイトでした

次は出しますよ(゜ー゜*)ネッ!

ついに解禁
DOLPHIN JUMP
難儀だった資格試験も無事に終わり
一息ついていたある日、
「やあ~、試験お疲れ様!平戸でもいっちゃう?♪?」
っと壱岐の漁ちゃんが堤防シイラFishingに誘ってくれました^^
前日の深夜からのんびりとドライブしながら現地入り♪
台風並みの爆風です・・
車は揺れまくり・港からの波しぶきが飛びまくる状況にかなりタジタジの私でした・・・
が、
漁ちゃんは、こんなもんさ~っと余裕そう!
そうっ!!北東の風が吹き荒れるこんな日こそがベストコンディションらしいのです!!
(シイラのベイトとなるアゴ(飛魚の子)がこの地帯に吹き寄せられる為)
ん?ベストコンディション??
タフコンを呼ぶ男としては非常に珍しい展開に戸惑いつつものんびりと準備して
すっかり明るくなった堤防へ^^
思いっきり出遅れてますが、平日なんで十分スペースはあります♪
油断すると後ろに吹っ飛ばされそうな真向かい風の堤防の上で
しばらくは、群れがまわってこずにヤキモキしましたが
一度まわってきてからは、次々に群れが現れ
2人でキャッキャ言いながら楽しみました
シイラ動画 1
シイラ動画 2
群れが入ってくるとたいてい2人が同時HITなので動画はなかなか撮れません^^;
僕は残念ながらデカイのは獲れんかったけど

あのスピード感・ジャンプ・鮮やかな色・ルアーを奪い合う様など、
どれも刺激的かつ新鮮で面白かった
特にルアー目掛けて三匹のシイラが同時にジャンプしながら突っ込んでくるシーンは圧巻!
一生忘れないでしょう
正に"Dolphinfish"
ちなみに余裕こいてたら最初の二匹は足元で擦れてラインブレイク
いろいろごめんなさい
シイラってすぐ寄っても至近距離で暴れまくるんですね・・、勉強になりました
あと、ギャフ入れもほぼ失敗・・、強風・波浪の中では僕にはムツカシィっす!
練習しとかなね~
長男坊の得意ルアー!?でもキャッチ

"Dorado"(スペイン語で「黄金」の意)とも呼ばれるらしい。
ペンペンサイズだけを選んで持って帰りましたが(クーラーが小さいので
)
美味しかったです

ほくほく簡単ムニエル

お刺身(2日寝かせましたが綺麗なピンクの身がねっとり濃厚
)

カマのオーブン焼き(コレだけ焼きすぎてパサついて失敗
)
一息ついていたある日、
「やあ~、試験お疲れ様!平戸でもいっちゃう?♪?」
っと壱岐の漁ちゃんが堤防シイラFishingに誘ってくれました^^
前日の深夜からのんびりとドライブしながら現地入り♪
台風並みの爆風です・・
車は揺れまくり・港からの波しぶきが飛びまくる状況にかなりタジタジの私でした・・・
が、
漁ちゃんは、こんなもんさ~っと余裕そう!
そうっ!!北東の風が吹き荒れるこんな日こそがベストコンディションらしいのです!!
(シイラのベイトとなるアゴ(飛魚の子)がこの地帯に吹き寄せられる為)
ん?ベストコンディション??
タフコンを呼ぶ男としては非常に珍しい展開に戸惑いつつものんびりと準備して
すっかり明るくなった堤防へ^^
思いっきり出遅れてますが、平日なんで十分スペースはあります♪
油断すると後ろに吹っ飛ばされそうな真向かい風の堤防の上で
しばらくは、群れがまわってこずにヤキモキしましたが
一度まわってきてからは、次々に群れが現れ
2人でキャッキャ言いながら楽しみました

シイラ動画 1
シイラ動画 2
群れが入ってくるとたいてい2人が同時HITなので動画はなかなか撮れません^^;
僕は残念ながらデカイのは獲れんかったけど

あのスピード感・ジャンプ・鮮やかな色・ルアーを奪い合う様など、
どれも刺激的かつ新鮮で面白かった

特にルアー目掛けて三匹のシイラが同時にジャンプしながら突っ込んでくるシーンは圧巻!
一生忘れないでしょう

正に"Dolphinfish"
ちなみに余裕こいてたら最初の二匹は足元で擦れてラインブレイク

いろいろごめんなさい

シイラってすぐ寄っても至近距離で暴れまくるんですね・・、勉強になりました

あと、ギャフ入れもほぼ失敗・・、強風・波浪の中では僕にはムツカシィっす!
練習しとかなね~
長男坊の得意ルアー!?でもキャッチ


"Dorado"(スペイン語で「黄金」の意)とも呼ばれるらしい。
ペンペンサイズだけを選んで持って帰りましたが(クーラーが小さいので

美味しかったです


ほくほく簡単ムニエル

お刺身(2日寝かせましたが綺麗なピンクの身がねっとり濃厚


カマのオーブン焼き(コレだけ焼きすぎてパサついて失敗

ちょっと怒っちゃいました
先日、スーパーで豚肉を2パック買いました。
するとレジのおばちゃんはそのパックの天地を
わざわざ天と天を向かい合わせて小ビニールに入れました。
えっ!???
意味あるん???
当然、一方の豚肉はひっくり返ってしまいます。
我慢できずに袋から取り出し、
手に豚肉を持って実演して見せて
「こうすることに意味あるの?」
って言ってしまいました。。
何か意図があるなら許せるけど・・
やっぱ無かったみたい。
「意味ないならやんないでっ!」(俺の肉やぞっ!!)←心の声
っとまで言っちゃったけどワケ分かってなさそうだったな~。
声は静かにしたつもりやけど、久々に怒っちゃいました
ま、美味しく生姜焼きが出来たんでいいんですけどね~^^

食べ物に執着心の強いTOSHでした
オマケ
豚ヒレ(カツ用)を生姜焼きにしてもGOOD


佐吉のたれをメインに使うとあっさりまろやか&フンワリ柔らかでおいしい
するとレジのおばちゃんはそのパックの天地を
わざわざ天と天を向かい合わせて小ビニールに入れました。
えっ!???
意味あるん???
当然、一方の豚肉はひっくり返ってしまいます。
我慢できずに袋から取り出し、
手に豚肉を持って実演して見せて
「こうすることに意味あるの?」
って言ってしまいました。。
何か意図があるなら許せるけど・・
やっぱ無かったみたい。
「意味ないならやんないでっ!」(俺の肉やぞっ!!)←心の声
っとまで言っちゃったけどワケ分かってなさそうだったな~。
声は静かにしたつもりやけど、久々に怒っちゃいました

ま、美味しく生姜焼きが出来たんでいいんですけどね~^^

食べ物に執着心の強いTOSHでした

オマケ
豚ヒレ(カツ用)を生姜焼きにしてもGOOD



佐吉のたれをメインに使うとあっさりまろやか&フンワリ柔らかでおいしい

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
いまだ苦戦中
長い付き合い
ホントに長い付き合いになります
当時、このCMを見て
動画 ウィノナライダーWinonaRyder マウントレーニア カフェラッテ CM
へー、この人カワイイ・音楽もかわいいしっと思ったのがきっかけで
何気なく飲んでみたのが始まりでした・・
!?
冷たいのに香りが鼻に抜ける
飲んだ後も口に残る深い、深い後味・・・
なんだコレ!?
旨い
以来、酒もタバコもやらない僕の10年以上続く唯一の嗜好品となりました
もう缶コーヒーには戻れません
毎日とはいきませんがしょっちゅう飲んでます^^
いろんなバリエーションが出てますが一番ノーマルなカフェラッテ一筋

ちっと甘過ぎの感はありますけどね
ハーフシュガーとか出ないかな??
ノンシュガーはあんまし好きじゃないデス・・
コーヒーのCMといえば忘れてはならないのがコチラ
動画 ペネロペクルスPenelopeCruz ネスカフェ缶コーヒー CM
キレイ・かわいいんです!てかエロい
当時、このCMを見て
動画 ウィノナライダーWinonaRyder マウントレーニア カフェラッテ CM
へー、この人カワイイ・音楽もかわいいしっと思ったのがきっかけで
何気なく飲んでみたのが始まりでした・・
!?
冷たいのに香りが鼻に抜ける

飲んだ後も口に残る深い、深い後味・・・
なんだコレ!?
旨い

以来、酒もタバコもやらない僕の10年以上続く唯一の嗜好品となりました

もう缶コーヒーには戻れません

毎日とはいきませんがしょっちゅう飲んでます^^
いろんなバリエーションが出てますが一番ノーマルなカフェラッテ一筋


ちっと甘過ぎの感はありますけどね

ハーフシュガーとか出ないかな??
ノンシュガーはあんまし好きじゃないデス・・
コーヒーのCMといえば忘れてはならないのがコチラ
動画 ペネロペクルスPenelopeCruz ネスカフェ缶コーヒー CM
キレイ・かわいいんです!てかエロい

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用