イキTIME

いやっは、また壱岐に行ってました♪
皆さんのご好意に甘えっぱなしで・・^^;
いつも感謝です!
それにしても仲間とワイワイやるフローターゲームはマジで楽しかったな~
壱岐では自身初になる50UPも出たしね^^*(ま、これはオカからやけど)

フローターゲームは何年も前から一人でこっそりとやっててソレはソレでめっちゃ楽しかったけど♪
それも楽しい、コレも楽しい!それぞれ違いはあれど、上下は無いね!!
朝から釣りに行っては、昼寝、また出かける、休憩、またちょっと釣りする、食べる・飲む、爆睡
また朝は釣り・・みたいな夢のループを味わうことができました^^多謝。

ま、しょ~~じき!海のお魚はぜんぜん釣れてなくて不完全燃焼やった・・^^;
だって今回の壱岐行きのきっかけは、
「イワシフィーバーよ♪♪」っという甘い言葉からやったからね。
ま、予定通りにそんな甘くなかったわけで、、、

最終日の朝マズメになんとか、かろうじてお土産ゲット!!!!!
ヤズは沖めトップのフォローのジグに、平鱸は瀬際のショボサラシ狙いのミノーに応えてくれました^^



夏にヒラスズキを釣ったのは初めてでうれしい



っと同時に、これで妻にドヤされずに済む。と安堵させてくれた魚です^^;
hama氏と漁ちゃんに感謝
帰った次の日に食べましたが、やっぱ美味しかったです♪

ヤズのお刺身(血抜きが足らんかったか?)

ヒラスズキのお刺身

そうめんも一緒にね♪(青シソとトマトとごめんつゆは必須)
そしてやっぱコレでしょ!!!!
細かく切って1㌢×2㌢くらい?(テキトー)
熱湯にくぐらせて
酒を混ぜた氷水で〆て
キッチンペーパーに包んで揉んで、よ~っく水気を切って
佐吉のたれ(ポン酢系ならなんでもいいと思う)を掛けてできあが~り♪

ヒラスズキの皮の湯引き(ネギ凍っとるな・・)
何回も紹介してますが、ホント美味しい。
はっきり言って自分はヒラスズキの食べ方で一番好きかも?そんぐらいです。
あ~また壱岐たいな~♪ちょうど今頃(9/2 10AM)は最高の波なんじゃなかろうか?♪
スポンサーサイト